イベント
当分の間、営業時間を以下のようにいたします。
営業時間 午後6時から午後12時まで
よろしくお願いいたします。
感染症予防のため、
ライブは、人数に制限をかけて、やっていきます。
1、マスクの着用をお願いいたします。
2、ご入場時のアルコール消毒をお願いいたします。検温にご協力ください。
3、ご来店時に連絡先のご記入をお願いいたします。
4、定員は10名程度とさせていただきます。
5、体調のすぐれない方は、ご入場をご遠慮ください。またの機会にお願いいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
過去の出来事を見たい方は、こちら
なんやでは、以下の催しが予定されています。
ライブは2階で行われます。この時、1階は、通常営業をしています。
ライブを知らずにお越しになり、ライブはいいや、という方も、お気軽に1階へお入りください。
(通常営業ですが、ライブ中は、BGMはながれません。)
レコードコンサートの表記のあるものは、なんやに流れる音楽の選曲をその方におまかせするもので、通常の営業と変わりません。
無料です。(飲食代は、必要です。)普段と違った選曲を、お楽しみください。
記載されている料金以外に、飲食代が別途必要です。
★予約受付方法: 公演前日までに、なんや052-762-9289まで電話で、または、メールnanyagokiso@wing.ocn.ne.jp 宛メールまたは メールでの予約をお願いいたします。イベント名とその日付、お名前と人数、連絡先をお知らせくださいませ。
(留守番電話へのメッセージの録音だけでは予約の成立になりません。また、なんやの電話はかけてきた方の番号が表示されませんので、こちらからかけなおすことはできません。メッセージの中で、明確にご自分の番号を録音された方には、こちらから電話いたします。)
2022年
7月5日(火) ライブ 19:30~ 2000円
某ゆきの(vo,g)
ごくごく自然に日常のように、テンションの高いライブをサラサラやってしまう。非日常なのに、日常のようにやってしまう。不思議な感じがあるけど、普通に見えてしまう。声も相当にでかい声を張りよく出しているけど、無理している感じは全くない。シャウトしているけどシャウトしているように見えない。リズムに切れがあって、ビシッと決まっていて、だから自在にコントロールできる。こんな人はなかなかいなくて、巻き込まれてしまって、違う世界へ連れて行ってくれる。
7月6日(水) ライブ 19:00~ 1500円
蛯原 幹生(ds)
小猿輝(g)
野道 幸次(ts/ss)
やちり(as)
あたしよしこ(打撃g)
はいどうも!やちりです。今回のインプロセッションは、大阪のエビちゃん・テルくんを迎えて、名古屋からは野道さん・あたしよしこさん・私がホストになって、楽器を持って来たお客さんも巻き込んでの、おなじみKUKU方式でセッションしましょう!という日です。エントリーは当日やるよ!と言っていただければ、大歓迎です。ボイスもダンスも勿論ありです。待ってる!きっと待ってる!!(やちり)
この面子で楽しく音遊びします!(野道)
7月7日(木) ライブ 19:30~ 2500円
伊藤史和(g)
臼井康浩(g) DUO
二人のギタリスト
Fumikazu Ito&Yasuhiro Usui
即興ならではの繊細な美しさと躍動を求めて。
♬オリジナリティ豊かな世界を表現するコンテンポラリーギタリスト、伊藤史和
即興音楽を探究し世界を舞台に活躍するギタリスト、臼井康浩
乞うご期待
7月8日(金) ライブ 19:00~ 投げ銭
「Blacky(vo) ソロアカペラライブ」
ボーカリストBlackyが、文字通り声だけで様々なジャンルの歌を思いを込めて多彩な表情で歌い上げます。
7月9日(土) ライブ 19:00~ 2500円
元橋たいぞう(vo,g)
江口晶(vo,ウクレレ)
藤井聡(vo,g)
藤井 聡ーさとしー
愛知岐阜を中心にライブ活動を展開。
夜のハイウェイで独り叫ぶかのようなエモーショナルな楽曲が、支持を得ている。
7月10日(日) ライブ 19:00~ 1500円
石川橋万太郎(vo,g)
ゴトウケンジ
Johnny Guitars
7月12日(火)は、臨時休業です。よろしくお願いいたします。
7月13日(水) ライブ 2階開場19:00 開演19:30 2000円
照喜名俊典×波多野江莉ユーフォニアムライブ
照喜名俊典(ユーフォニアム)+奥村俊彦(ピアノ)
波多野江莉(ユーフォニアム&ボーカル)+伊藤勝寛(ピアノ)
オリジナル曲たっぷりのユーフォニアム祭り!
照喜名俊典(ユーフォニアム)と奥村俊彦(ピアノ)のソロと、初登場!波多野江莉(ユーフォニアム&ボーカル)と伊藤勝寛(ピアノ) のステージをお楽しみください。
ご予約&お問い合わせ:tterukina@hotmail.com(テルキナ)
7月14日(木)は、臨時休業です。よろしくお願いいたします。
7月15日(金) ライブ 19:30~ 投げ銭
Aco*ouch‼︎!(アコアウチ)[昌山登世史(ag)高田知也(b)近藤久峰(per)]
ガットギターとアップライトベースにカホンセットのアコースティックトリオ。予定調和を避け、破壊と構築のぐるぐるループをモットーにouch‼︎! なサウンドでお送りいたします。
7月16日(土) ライブ 19:00~ 2000円
一ノ瀬大悟(contrabass)
酒井美絵子(ds)
puyo(as.ss)
嗚呼、花の応援団!
7月17日(日) ライブ 18:30~ 2000円
ハルミ(ゲストper.中西健雄)
附柴亜弥
kamala
〈ハルミ〉
1978年愛知県出身。日本の歌うたい。アコギ弾き語り。東京拠点に元気に吠え転がっています!近年はロックバンド「Umbaba」と、アイリッシュロックバンド「ウンババ奇譚」でも活動。2022年5月より、2nd solo album 「Umbaba!!」発売中。
〈附柴亜弥〉
ロックバンドのボーカリストとして音楽活動を始め、2017年ソロ活動を始める。現在、ロックバンド「Daisy bells 」のボーカルギターとして活動。ソロでは7弦クラシックギターを相棒に活動中。
〈kamala〉
お婆ちゃんになっても唄っていようと想います。よろしくお願いします。
7月19日(火) ライブ 19:30~ 3000円
不破大輔(b,g,vo) ソロ
ゲスト:谷向柚美(vo)
7月22日(金) ライブ 19:30~ 2000円
RTZ [武藤祐志(g)+加藤雅史(b)+大森ひろ(ds)]
前回のライブは『すごくいい演奏だった。ワクワクした。武藤くん、野性的な演奏から穏やかな美しい演奏まで、取り揃えて見事だった。ルーパーの使い方も上手。加藤さんもベースをブインブイン鳴らしてワイルドだった。全力が出し切れている感があって、いい演奏。大森さんも曲調を見事にとらえて、締まったいいドラミング。』
7月23日(土) ライブ 19:30~ 2000円
菖蒲谷徹(pf,compose)
ハラ★タカシ(g)
坂田こうじ(ds)
先日、今池遊覧音楽祭にも出して頂いて沢山の出会いと経験を3人でまた積む事が出来たので前進したというか、充実しているTRIO。
私、菖蒲谷(ショウブダニ)のオリジナルを3人でバキバキやります。コロナで急遽決まったTRIOですが窮鼠猫を噛む!状態で続いてます。現代音楽ベースの楽曲をやってます。是非いらしてください。
7月24日(日) ライブ 19:00~ 100円
草莽妖艶奇音祭
三浦史洋スペシャルロマンチックバンド [三浦史洋(vo,g)+ひだかひとみ(vo,g)+puyo(as)+G子(vo,g)+中西健雄(per)]
あきこ (vo,サンポーニャ)+puyo(as)+G子(g)+中西健雄(per)
Mr.F(一人唄い)
蘭(cla)
やっとかめ、なんやライブ
今夜は多彩なメンバーで奏でる妖奇艶福笑演
皆様、楽しんでいただければ、幸いで。 かしこ (三浦)
7月26日(火) ライブ 19:00~ 2000円
マルコフェルナンデス(g,vo
臼井康浩(g) ソロ)
7月29日(金) ライブ 19:30~ 2000円
野口UFO義徳(djembe)
石渡岬(tp)
アフリカンパーカッショニスト 野口UFO義徳と
渋さ知らず等で大活躍中のトランぺッター 石渡岬による定例DUO
これまでゲストを交えての+1形式でしたが
今回は久しぶりにDUOでガッツリやります。
7月30日(土) ライブ 19:30~ 2000円
柳川芳命(sax)
清水温度(gt)
小野浩輝(electronics)
木全摩子(ds)
岐阜インプロ界の秘密兵器、清水温度(gt)を交えて、ひたすら切れ味とスピードを追い求める気鋭メンバーで
なんやに初登場。アンビエントなダウナー系もいいけど。スパイシーなアッパー系もやらないとね。(やな)
7月31日(日) ライブ 2階開場18:15 開演18:30 観覧料金 予約/当日共に1000円(別途飲食代) スラムエントリー1500円
『シン・Co-cage + NSWS予選#4』(シンコカゲプラスエヌエスダボエスヨセンソノヨン)
前半にスラム(NSWS予選)
後半にゲストライブ3組
出演 : 輝SuRGE / 【件-空断-】 / ドルヲタ漫談れもん2kaikai
(主催・鈴木陽一れもん)
8月2日(火) ライブ 19:00~ 投げ銭
「ちょいカラ夏桟敷」
ふくろうラヂオ[Blacky(vo)+福田展博(g)]
(ふくろうラヂオ)
東京在住のBlacky(Vo)と大阪在住の福田展博(G)のデュオ。ジャズ、ソウル、昭和歌謡、昭和アニソン、オリジナル、果ては民謡まで
「ふくろうラヂオ」ならはでの音の玉手箱アレンジでお届けします。
8月3日(水) ライブ 19:30~ 2000円
「独管十八弦」〜どっかんじゅうはちげん〜
・Kei-K (a.sax)+あたしよしこ (打撃guitar)
・游魚(guitar)+踝打無 (guitar)
瞬間の閃きを管と弦で体現する即興ライブ
8月5日(金) ライブ 19:30~ 投げ札
小埜涼子(as) ソロ
かっこいいぞ!
8月6日(土) ライブ 19:00~ 1000円
桑原滝弥自伝詩集 『詩人失格』 発売記念 the ” 生 -なま- ” (名古屋編)
演劇界、パンクシーン、ゲイカルチャー、バックパッカー生活、そして詩の世界へ…
波乱に富んだ現実を駆け抜けてきた、 詩人・桑原滝弥の自伝詩集がここに誕生。
この「詩人失格」刊行を記念して、ライヴイベントを全国各地で開催。自伝のなかの同時代を、桑原滝弥とともに生きた縁の深いゲストを招いての深堀りトークセッションや、製作秘話、観客からの質問コーナーなどを行います。
ラストには、一部ゲストも登場する、この日だけのスペシャルパフォーマンスをお届けします。
◇出演
桑原滝弥(詩人)
◇ゲスト
古田一晴(映像作家/ちくさ正文館)
中川寛(詩人)
葉月之寛(詩人)
◇司会
鈴木陽一れもん(詩人)
※早めのご予約・ご来場をお勧めします。
※マスク着用でのご来場をお願いします。
※疫病流布、自然災害等の予期せぬ事態により開催が延期となる可能性があります。
※関連サイト「桑原滝弥・情報ブログ」 http://shijinrui.blogspot.jp/ をご確認の上、ご来場ください。
◇お問い合わせ
詩人類 TEL 090-8545-2708 takiyakuwahara@yahoo.co.jp
※ご予約希望の方は…
○氏名(フリガナ付き)
○観覧人数
…を添えて上記問い合わせ先へお申し込みください。
…お電話でももちろん受け付けております。
☆終演後、「詩人失格」即売会を行います。すでに本を購入済みの方もご持参いただければ、サイン、記念撮影など、お応えします。
8月7日(日) ライブ 19:00~ 2500円
モンスターロシモフ
何にもないただの空間に、3人が、あれだけの音の世界を作って行くのだからおもしろいものだ。たった3人で充実したモノができちゃうんだね。いい音だ。愉快痛快奇々怪々。2時間半に迫る熱演を堂々と熱く演る。
8月13日(土) ライブ 19:00~ 2000円
”dug-saka(ダグさか)” [ダグ伊藤(key)+坂田こうじ(ds)]
8月14日(日) ライブ 19:00~ 2000円
おかわりカルボナーラ [ガイ(g)+MAD SAX(ts)+石渡岬(tp)+NOAH(b)+野々山玲子(ds)]
空港図 [踝打無(g)+蛯原幹生(ds)]
ゲスト : 浅井一男/後藤宏光/月姫うさぎ
ゲスト : 松井智恵美(デジタルライブペインティング)
8月17日(水) ライブ 19:30~ 2000円
泉 邦宏(vo,sax,g,per,尺八,etc)
常に変化し続けている人。毎回毎回新しいことが、何かしら増えている。常に自由であり続けているからこそであり、そうでないとおもしろくないんだろう。そして、器用にこなしていく。ここも見所の一つ。何よりも、出てくる音楽がおもしろい!エキサイティングだ。
8月18日(木) ライブ 19:30~ 3500円
林栄一(as)
小埜涼子(as)
壮絶な程に迫りくるアルトサックスの音と、痛快な程に響き渡るアルトサックスの音とが織りなす綾の見事さよ!アルトサックスには、自由がある!
8月19日(金) ライブ 19:30~ 投げ銭
Aco*ouch‼︎!(アコアウチ)[昌山登世史(ag)高田知也(b)近藤久峰(per)]
ガットギターとアップライトベースにカホンセットのアコースティックトリオ。予定調和を避け、破壊と構築のぐるぐるループをモットーにouch‼︎! なサウンドでお送りいたします。
8月20日(土) ライブ 19:30~ 2000円
菖蒲谷徹(key)
紺野将敬(per)
新井田文悟(b)
東京でやっている「忘却エンジン」というバンドでドラムを担当している紺野将敬さんを東海に紹介したい!そんな思いから始まった企画。二本作ったのだけど一本は諸事情でなくなってなんやさん一本になりましたが、それはそれで時世として。素晴らしいリズム!そして昭和歌謡からヤクザ映画から仕事人まで網羅する知識!是非この機会に紺野将敬さんをお見知りおきを!!ベースには即興ではいつもお願いしている新井田さん!そして菖蒲谷!是非!是非!いらして下さい!
8月21日(日) ライブ 19:00~ 投げ銭
「曲線carve 10」
サイン加藤(パフォーマンス)
Blacky(voice)
ベテランパフォーマー サイン加藤とジャンルを飛び交うボイスBlackyによる不思議な即興世界へお招き致します。
8月22日(月) ライブ 19:30~ 2000円
野道幸次(sax)
よしおかなおき(contrabass)
Akio James(ds)
2022の前半に、野道とジェイムス出会って、bar issheeという東京の店で、初めて演奏しました。8.22に、よしおかなおきとのトリオで、御器所なんやで、即興演奏をします。(Akio)
東京で出会ったJames君、名古屋で再び向き合います。吉岡直樹を迎えて即興でやります。是非!(野道)
8月23日(火) ライブ 19:30~ 2000円
Sailorman [森順治(as/bcl/fl)+林哲也(g)+横山知輝(b)+石原雄治(ds)]+野道幸次(sax)
パンクロックの世界からやって来た林、横山、石原の3人がフリージャズの雄、森順治の呼び掛けで集結した4人組インプロヴィゼーションバンド。
2020年の結成から東京各所にて演奏。即興大航海中。(横山)
東京で出会ったSailorman 一緒に演奏します。是非!(野道)
8月24日(水) ライブ 19:30~ 2500円
藤掛正隆(ds)
臼井康浩(g)
小野浩輝(electronics)
3月のHEAVENLY ARMSから半年ぶりのなんや出演となるドラマー藤掛正隆によるセッション。今回はノイジーにアバンギャルドにアプローチするユニットとして、名古屋を拠点に活動する即興ギタリスト臼井康浩、エレクトロニクスの奇才 小野浩輝との初トリオ!乞うご期待!
8月25日(木)は、臨時休業です。よろしくお願いいたします。
--次は、なんやでのライブではありません。場所は、Tokuzoです。---------
8月25日(木) 今池 Tokuzo 詳細未定
緋連雀 [齋藤直子(as)+野口UFO義徳(djembe)+笠井トオル(b)]
人間万事塞翁が馬バンド[puyo(as)+谷向柚美(vo,key)+G子(g)+笠井トオル(b)+近藤久峰(ds)]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8月26日(金) ライブ 19:00~ 2000円
Plastic Dogs [小埜涼子 (sax)+武藤祐志 (grind-guitar)+林剛史 (heavy-guitar)+上ヱ地宏太
(drums)]
他に類を見ない徹底的な決定的な、といった形容ができるバンド。すごく楽しい。笑えるくらい楽しい。
8月27日(土) レコードコンサート 18:00~0:00 無料
MY HOUR 「SUMMER SONGBOOK ②」
選曲 : トキオ , 山口隆弘
8月28日(日) ライブ 19:00~ 2500円
て゛らハッヒ゜ィ シ゛ョイント【白根キヨマロvs.森香】
ガンプラとんとん相撲御器所場所開催!
森 香(vo,g)
白根キヨマロ(vo,g)
鬼熊敦朗
蘭(cla)も
puyo(sax)も
岐阜の歌う核弾頭とは白根キヨマロのことだ。
ドカンドカンとハートを撃ち抜く歌に身を晒してみるがいい。「元気」になるから。ところで、今の世の中で生き抜ける一番の力ってなんだと思う?「元気」だよ。森香はそう思います。来てね。
8月29日(月) ライブ 2階開場18:30 開演19:30 1500円
小松婆羅バラ(voice)
「泥沼工務店」(現場担当者 削岩:木全摩子 電設:浅井一男)
【小松婆羅バラ】
バンド『隣人』、『びわこノイズサミット』、『放心団』の3バンド及びユニット『櫂櫓頭』にて草食系猛獣咆哮ボイスを放つ、没主体の主体。
演じつつ見ると見られるの主客の反転を企む。
2021年、柳川芳命氏(as)とのDUOでデジタルアルバム「咆哮」発売。
ソロでの活動も開始した。
【泥沼工務店】 混沌から美を発掘する公開作業現場
8月31日(水) ライブ 19:30~ 2500円
夢野カブ(vo,g) SOLO ACT TOUR2022〜COMIC STRIP〜
ゲスト:ムラカミサトシ(b)
9月1日(木) ライブ 19:30~ 2000円
ナオユキ
ナオユキさんは、こみあげるおもしろさがある。川柳を立て続けに聞く感じ。じっくりと気軽に楽しみましょう。
9月2日(金) ライブ 19:30~ 2000円
「ニ管打弦2」〜にかんだげん〜
丸市(ds)+あたしよしこ(打撃ギター,vo)
伊藤誠(ts)+puyo(as,ss)
瞬間から永遠に、即興の宇宙
9月3日(土) ライブ 19:30~ 2500円
佐藤正治(ds,per,g,vo) ソロ
9月4日(日) ライブ 詳細未定
石田力(vo,key,g)+よっぴん(b)
イトギクモナカ[出雲茉紀子(vo,key)+鵜飼恭子(vo,key)]
9月6日(土) ライブ 詳細未定
Jeppe Zeeberg (key)
Petter Hängsel (tb)
加藤雅史(wb)
小埜涼子(as)
デンマークのコペンハーゲンから作曲家&ピアニストであるイエッペ・シーベアが盟友ペター・ハングセルとともに来日決定しました。フリーの即興とジャズを基盤に、非常に個性的でジャンルの融合に妥協ないイエッペの音楽はデンマークのグラミー賞ジャズ部門の受賞暦もあり見逃せない音楽家です!そんなファビュラスな二人と名古屋を代表するベテランベーシスト加藤雅史と即興演奏大好き小埜涼子が再び共演します!乞う御期待!
9月9日(金) ライブ 詳細未定
小埜涼子(as)
小野浩輝(electronics)
大島祐子(ds)
9月10日(土) ライブ 詳細未定
戸谷肇(b)
木全摩子(ds)
9月11日(日) ライブ 詳細未定
9月14日(水) ライブ 19:30~ 2000円
谷向柚美(voic)
笠井トオル(b)
9月15日(木) ライブ 2階開場19:00 開演19:30 2500円
でらハッピィ♡ジョイント 【高畑ひらくvs.森香】
高畑ひらく(vo,g)
森 香(vo,g)
9月16日(金) ライブ 2階開場19:00 開演19:30 2500円
でらハッピィ♡ジョイント 【竹内一成vs.森香】
竹内一成(vo,g)
森 香(vo,g)
9月17日(土) ライブ 19:00~ 2000円
武藤宏之(electronics)
Kaoru(performance)
9月22日(木) ライブ 19:30~ 2500円
ナベジ(vo,g)
NAOMI(vo)&MOJO(vo,g)
9月23日(金・祝) ライブ 19:30~ 2500円
NOUS(ヌース)[柳川芳命(as) 菊池行記(electronics) 小林雅典(g)]
うすらび[利光曉子(g,vo)+川口雅巳(b,vo)+諸橋茂樹(perc)]
約9か月の沈黙(と言うか只の怠慢)を破る<NOUS>、東京からサイケデリック、アンダーグラウンドなロックシーンで活動してきた3人による<うすらび>の2メンのライブです。両バンドとも言葉では説明できない演奏なので、実際に聴いていただくのがよろしいかと。(やな)
NOUS(ヌウス)
2019年9月、納屋橋の特殊音楽バーSCIVIASで行った菊池行記electronics、小林雅典guitar、柳川芳命alto-saxのセッションを起点に、<NOUS>としてバンドの活動を始める。同年11月に今池の海月の詩、翌2020年1月に同じく海月の詩で<ナカタニタツヤ+河端一>、<Hyakuyoso>と共に出演。同年3月には京都Zac Baranに<MUK(Kei-K、Take-Bow、Meg Mazaki)>と共に出演。以後コロナ禍のため予定したいくつかのライブは中止になったが、2020年8月、11月にはなんやにてワンマンでライブを再開。12月には四日市Take Zeroでのフリージャズ忘年会に出演。2021年6月なんやでワンマンライブ、12月SCIVIASにて<WS+NOUS>で出演。今回のなんやでの出演は、9か月ぶり通算9回目のライブとなる。
うすらび
利光暁子(vo,gt)
90年代後半より女性ロックバンドDoodlesで活動開始、ギューンカセット、アルケミーよりアルバムをリリース。ソロでも演奏する他、JOJO広重のバンドにもギタリストとして参加。あみのめでの活動を経て、2019年うすらびを結成。
川口雅巳(b)
自身のバンドニューロックシンジケイトを中心に、灰野敬二のTHE HARDY ROCKS、裸のラリーズどろんこのLOS DORONCOSで活動する傍ら、即興系ミュージシャンとのセッションも頻繁に行っている。
諸橋茂樹(per)
90年代より川口と共にサイケロックバンド、ブルームダスターズで活動、現在は魔術の庭、宇宙エンジンなど東京アンダーグラウンドシーンの中心的バンドにドラマーとして参加している。
9月26日(月) ライブ 詳細未定
畠山智行(vo,g)
畠山智行
私の思いが一番伝えられる言葉が方言でした。
この思いをかっこいい音楽にのせて歌いたい。
それが津軽弁ロックシンガー畠山智行のアルバム津軽魂です。
先ずは私の思い、津軽の風に触れて見て下さい。
津軽弁で歌いたくて東京上京し、一度挫折し役者になる、その後28年の時を経てどうしてもやりたくて自主製作にてアルバム津軽魂を発売。
津軽の風を感じでもらうべく只今、全国ライブ中。
10月1日(土) ライブ 19:00~ 2000円
ちすんトリオ [李 知承(イ チスン)(vo,g)+芳賀まさひろ(g)+すだっち(ダンボールドラム)]
李 知承 在日韓国人三世、日本で一番在日が生活する街生野区で生まれ育ち、その生活の中から生まれた唄を弾き語ります。1962年生まれ。
心動かされる歌を歌うイーチスン、強力に歌いきる。迷っても歌いきる覚悟ができている。だからおもしろい。しっかりと聞かせてくれるよ。芳賀さんのサポートが美しいし、すだっちの段ボールドラムは、段ボールだから段ボールだけど、切なくおもしろい。
10月4日(火) ライブ 詳細未定
MOCHA
10月5日(水) ライブ 19:30~ 2000円
「京都・Jazz in ろくでなしの横ちゃん(Ds)が初登場」
横田直寿(ds)
ガイ(g)
山口啓子(ts)
石渡岬(tp)
10月7日(金) ライブ 19:30~ 投げ札
小埜涼子(as) ソロ
10月10日(月・祝) ライブ 19:00~ 2500円
モンスターロシモフ
何にもないただの空間に、3人が、あれだけの音の世界を作って行くのだからおもしろいものだ。たった3人で充実したモノができちゃうんだね。いい音だ。愉快痛快奇々怪々。2時間半に迫る熱演を堂々と熱く演る。
10月15日(土) ライブ 詳細未定
元橋たいぞう(vo,g)
サガシュウ(vo,g)
ICHI (vo,g)
サガシュウ
憤りを噴火する。
でもその行く先は考えていない!
愛しかないのだから。
ICHI 京都在住のSSW。ビートニクス的な弾き語りを旨としています。
10月16日(日) ライブ 詳細未定
樋口智美(vo,g)
幻一郎(vo,per)
フウジン(vo,key)
10月19日(水) ライブ 詳細未定
吉田隆一(bs,fl)
江藤良人(ds)
これは、見たい!力強いドラマーと力強いサックス!
10月21日(金) ライブ 2階開場18:30 開演19:00 2500円
伊藤史和&成川修士ギターデュオ
★オリジナルを中心にコンテンポラリーなジャズの世界へ。
オリジナリティ豊かな世界を表現するコンテンポラリーギタリスト、伊藤史和
ギブソンギターコンテスト優勝の経歴を持つ名手、成川修士
11月4日(金) ライブ 19:30~ 予約3000円 当日3500円
PSM [満園英二(ds)+他]
11月5日(土) ライブ 詳細未定
越山太鼓屋(ds)
木全摩子(ds)
11月11日(金) ライブ 詳細未定
佐藤研二(cello)
早川岳晴(contrabass)
この二人のベーシストを御存じの方ならば、この二人の組み合わせによる演奏が、とんでもなくおもしろそう、と思うでしょう。
佐藤さんは、ベースでなくチェロを、早川さんは、コントラバスでの演奏。何とも贅沢な夜だ!
この二人を御存じない方が見たならば、びっくりしてひっくり返ってひょん、てなことになってしまうよ!
12月4日(日) ライブ 詳細未定
イトギクモナカ[出雲茉紀子(vo,key)+鵜飼恭子(vo,key)]
森てる夫[沖テル夫(vo,g)+森真人(vo,g)]
12月28日(水) ライブ 詳細未定
モンスターロシモフ
何にもないただの空間に、3人が、あれだけの音の世界を作って行くのだからおもしろいものだ。たった3人で充実したモノができちゃうんだね。いい音だ。愉快痛快奇々怪々。2時間半に迫る熱演を堂々と熱く演る。
2023年
1月7日(土) ライブ 19:30~ 2500円
ワタナベマモル(vo,g)
Terry(vo,g)
栄光の組み合わせ。新春の陽光の中、光に満ちたライブをお送りいたします。