nanya   イベント     

当分の間、営業時間を以下のようにいたします。

 営業時間 
午後6時から午前0時まで

よろしくお願いいたします。



  過去の出来事を見たい方は、こちら



なんやでは、以下の催しが予定されています。

  ライブは2階で行われます。この時、1階は、通常営業をしています。
  ライブを知らずにお越しになり、ライブはいいや、という方も、お気軽に1階へお入りください。
  (通常営業ですが、ライブ中は、BGMはながれません。)

  レコードコンサートの表記のあるものは、なんやに流れる音楽の選曲をその方におまかせするもので、通常の営業と変わりません。
  無料です。(飲食代は、必要です。)普段と違った選曲を、お楽しみください。

 記載されている料金以外に、飲食代が別途必要です。

★予約受付方法: 公演前日までに、なんや052-762-9289まで電話で、または、メールnanyagokiso@wing.ocn.ne.jp 宛メールまたは メールでの予約をお願いいたします。イベント名とその日付、お名前と人数、連絡先をお知らせくださいませ。
(留守番電話へのメッセージの録音だけでは予約の成立になりません。また、なんやの電話はかけてきた方の番号が表示されませんので、こちらからかけなおすことはできません。メッセージの中で、明確にご自分の番号を録音された方には、こちらから電話いたします。)


2023年


12月8日(金) ライブ 19:30~ 2000円
  タクロー(vo,g)(from豊橋)
  新井田文悟(b)
 
伊勢山ぶるうす企画も丁度10回目となります。
そこでスペシャルな方を豊橋からお迎えします。
タクロー君、必聴必見です!


12月9日(土) ライブ 19:30~ 2000円
  柳川芳命(sax)
  武藤宏之(electronics)
  Meg Mazaki(ds) 

 


12月10日(日) ライブ 2階開場18:30 開演19:00 投げ銭
  山崎怠雅(vo,g)
  日比谷カタン
  出雲茉紀子(vo,key)
  
日比谷カタン
音楽家/グラフィックデザイナー
ファイナルファンタジーを手がけた音楽家:植松伸夫をして「先日、日比谷カタン氏をつまみ食いしたところ久々にお腹をこわしてしまいました。」と言わしめた異才。本人曰く「情報過多な弾き語り」。ジャンルレスなオリジナル楽曲、変幻自在の歌唱、ジャズマヌーシュの影響を感じさせるテクニカルなギタープレイ、中性的なルックスと噺家のようなトークでカオスな世界を展開。他アーティストとのユニット、サポートや録音参加、宮台真司/津田大介他著名人とのトークライブシリーズ、海外では2年連続のフランスツアー、ドイツ、ノルウェイ、チェコなどの著名JAZZフェスにも出演し好評を得ている。
山崎怠雅
5月25日生まれの双子座。
90年代中盤より音楽活動を開始。
ロックバンドでの活動と並行して2001年からアコースティックギターの弾き語りも始める。
現在はソロと並行してバラナンブ(藤井政英・南部輝久・山崎怠雅)やThe Silence(馬頭將噐・岡野太・吉田隆一・山崎怠雅)、鳥を見た(なかおちさと・ふなもと健祐)としても活動中。過去には魔術の庭やThe Hardy Rocksにギタリストとしても参加していた。
2013年に「フィクション」
2014年に「モノリスと海」
2015年に「アンソロジー(編集盤)」
2021年に「フィクション(リマスター)」をリリース。
そして2023年12月20日に9年ぶりのフルアルバム「誰かの名前」をリリース予定。



12月12日(火) ライブ 19:30~ 2000円
  良元優作(vo,g.acc)
 


12月14日(木) ライブ 19:30~ 2000円
  あたしよしこ(打撃ギター)
  Kei-k(as)
  小林雅典(g)
  puyo(as,ss)

 
この面子4人に、共通するものは、何? とんでもない面子だけど、飛ぶ!


12月15日(金) ライブ 19:30~ 3000円
  橋本じゅん(vo,g)
  野口新(vo,g)
  松井智恵美(digital live painting)
 
超サイケデリックな声とギターに智恵美ックワ―ルドが展開されて、夢の世界へいざなう。


12月16日(土)
 ライブ 19:00~ 1500円
  木枯し、大人の12月
  
 ノリコと今池の罠
   MOCHA
   Sparky Blues band
 
12月が似合う個性的な三組が、それぞれの世界、それぞれの音楽で男女の気持ち、オシャレ、ブルージー、素敵な夜を奏でます。酔いましょう、ご一緒に�


12月17日(日) ライブ 19:00~ 2000円
  樋口智美(vo,g)
  幻一郎(vo,per)
  ニンニクチャハーンズ[米田トモヒロ(g,vo)+遠藤彩織(key,vo)]
   


12月19日(火) ライブ 2階開場19:00 開演19:30 予約2500円 当日3000円
 うたの行きつくところII
  森 香(vo,g)
  竹内一成(vo,g)
 

12月22日(金) ライブ 19:30~ 投げ銭
  Aco*ouch‼︎!(アコアウチ)[昌山登世史(ag)高田知也(b)近藤久峰(per)]
 
ガットギターとアップライトベースにカホンセットのアコースティックトリオ。予定調和を避け、破壊と構築のぐるぐるループをモットーにouch‼︎! なサウンドでお送りいたします。


12月23日(土) ライブ 19:00~ 3000円
  ACE.Nakaya(vo,g)
 
1979年ex野獣(nokemono)のギター&ボーカルでメジャーデビュー。
Judas Priestの初来日にオープニングアクトを努める。
出身地、三重県にてFM三重を開局より2年間、鈴鹿Voice FMを半年間パーソナリティを務める。
現在、全国にてソロ活動、又田中一郎氏(ex.ARB.甲斐バンド)、西山毅氏(ex.ハウンドドック)をはじめ数多くの有名ミュージシャンと活動。
2004年に野獣デビューアルバムの復刻版を含め全13枚のCDをリリース。



12月25日(月) ライブ 2階開場18:30 開演19:30 2500円
  
宮崎真司(g)
  小埜涼子(as)
  加藤雅史(contrabass)
誰にも似てない誰でもない唯一無二の超絶ギタリスト宮崎真司がなんやに登場します。名古屋ジャズ界の重鎮の加藤雅史と名古屋で活動中の小埜涼子のトリオは見逃せない!
 
宮崎 真司(みやざき しんじ)
1985年熊本生まれ。
2011年渡米。NYのクイーンズに居を構え、作曲を山本恵理(Piano)、ギターをBrad Shepik(Guitar)、Nate Radley(Guitar)に師事し、現代ジャズや作曲について学ぶ。NYのContemporary JazzやFree Jazz、Experimental Musicなどのシーンに強い影響を受ける。
2015年から定期的にオリジナル曲ばかりを多重録音した自主制作の音源作りを開始する。Jazz、RockからNoise、Ambientなどの様々な影響を反映さつつ、独特の和声感覚とタイム感を感じさせるギタースタイルが持ち味である。地元九州をはじめ、国内外の様々なジャズ・即興界の演奏家との共演も定期的に行なっている。


12月29日(金) ライブ 19:00~ 投げ銭
  かいひろし(vo,g)
  
出雲茉紀子(vo,key)

  
みなさま今年もお世話になりました~~~!
年内最後に美味しいお酒とお料理でワイワイガヤガヤしましょう。
かいひろし&出雲茉紀子プレゼンツ大忘年会ライブ!
チャージは投げ銭となりますので、その分飲み食いしちゃってくださいね!
お待ちしております~~~!

 


2024年


1月5日(金) ライブ 2階開場19:00 開演19:30 予約3000円 当日3500円
  山田晃士 新春独り舞台巡業『唄会始二〇二四』
 
〇予約:なんやのみ受付 12/3(日)10:00~ nanyagokiso@wing.ocn.ne.jp 12/5(火)~なんや 052-762-9289でも受付

 
あまりのライブの良さに、見に行くと必ず飲みすぎてしまう。あまりの軽快さに踊ってしまう。なあに、自分の好きなように飲んで踊ればいいのさ。さあ、出かけよう!!正月明けて、今年は何をしよう。


1月6日(土) ライブ 19:30~ 2500円
  ワタナベマモル(vo,g)
  Terry(vo,g)
  BABY STAR[ビッキー(vo,g)+うるせいや(g)]
  
栄光の組み合わせ。新春の陽光の中、光に満ちたライブをお送りいたします。


1月12日(金) ライブ 19:30~ 投げ銭
  Aco*ouch‼︎!(アコアウチ)[昌山登世史(ag)高田知也(b)近藤久峰(per)]
 
ガットギターとアップライトベースにカホンセットのアコースティックトリオ。予定調和を避け、破壊と構築のぐるぐるループをモットーにouch‼︎! なサウンドでお送りいたします。


1月13日(土) ライブ 2階開場19:00 開演19:30 2500円 本イベントに限り、2階ライブ会場での演奏中の飲食はドリンクのみに制限させていただきます。
  Poly [羽野昌二(ds) ・ヨダアミ(vo)・林裕人(ds)・依田拓(per)・嶋田庸平(per)]
  マーズ古田(映像)
 

 


1月14日(日) ライブ 19:30~ 2000円
  mogosaba [山口啓子(ts)+笠井トオル(b)+野口UFO義徳(djembe)]
 

フリーインプロトリオ。完全即興の他、アフリカンリズムをモチーフにしたテーマからの即興等を予定しているが、どうなるかは当日蓋を開けてみるまでわからない。とにかくバキバキのドカドカに演ってみようと思う。


1月17日(水) ライブ 2階開場18:30 開演19:30 投げ銭
  エクペリduo[おちょこ(vo,g)&ゆきを(g)]
 
エクペリduo
35年目になる日本語オリジナル・ロックバンド「エクペリ」の、おちょこ(Vo&G)とゆきを(G)のDUOバージョンです。
野外のイベントやライブハウスなど多くの場所でみんなと音楽を分かち合ってきました。
新しい出会いを楽しみにしています。
新譜CD「君の手ざわりが永遠だ」も絶賛発売中です!
http://ekuperi.com/



1月18日(木) ライブ 2階開場19:00 開演19:30 予約2,500円/当日3,000円
 オトナのためのKidsJazz
  百本マイ(ピアノ弾き語り)照喜名俊典(ユーフォニアム)近藤久峰(パーカッション)
ヨイコモワルイコモタノシイライブ
ご予約&お問い合わせ: kidsjazz100@gmail.com2ka
 



1月19日(金) ライブ 19:30~ 2500円
  ナベジ【新春の東海・近畿】@名古屋 【ナベジ × 国東のカワタ】
   ナベジ(vo,g)

   国東のカワタ(vo,g)
 
ナベジ 最高のライブパフォーマー。力強い人。
国東のカワタ
大分は国東半島、、国東市(くにさきし)出身の、旅ガラス、、ツアーミュージシャン目指す52歳、、
全国津々浦々、まだまだ知らない事ばかり、、、
国東のカワタと申します。
2023年9月、国東のカワタ初のCD『バターピーナッツ』(3曲入り1,000円)を発売
最近は大分を飛び出し他県でも活動範囲を広げている。

 


1月20日(土) ライブ 19:00~ 2500円
  モンスターロシモフ
 

何にもないただの空間に、3人が、あれだけの音の世界を作って行くのだからおもしろいものだ。たった3人で充実したモノができちゃうんだね。いい音だ。愉快痛快奇々怪々。2時間半に迫る熱演を堂々と熱く演る。


1月21日(日) ライブ 19:30~ 500円
  なきむしチェリー(vo,g)
 
自身初のワンマンライブ。思いの丈をたくさん出してほしい。泣いても笑っても一人。人生そのものだね。明日はもっと輝くよ。


1月23日(火) ライブ 19:30~ 2500円
  「僕のセンチメンタル・ジャーニー」
   谷口マルタ正明(vo,g)
   かつら(vo,g)

  
谷口マルタ正明
80年代より演劇及びライブハウスシーンで活動しているボーカリスト。90年代に入り、ライオンメリィ(ヤプーズ他)・坂本弘道(パスカルズ他)・滝本晃司(ex.たま)・松本正(ex.チコヒゲ&ザ・ユニット他)と組んだ「echo-U-nite」(エコーユナイト)のフロントマンとして活動。また元P-MODELのことぶき光と組んだ「Phnonpenh MODEL」(プノンペンモデル)では3度のヨーロッパツアー、中国ツアー(2012)、インドツアー(2013)を行う。2014年春、ソロとしては初の英独ツアー。同年、新バンド「無辺のデデ」(ムヘンノデデ)結成。同年9月、ソロ名義のミニアルバム「まぼろし」発売。ソロではアコースティックギターの弾き語りスタイル。「音楽と珈琲 ひかりのうま」(東京・大久保)店主。
愛知のうたうたい かつら。
「今日にしかうたえないうたを」をモットーに、今日、今、この瞬間、感じていることを大切に、うたをうたっています。いいもわるいもその全てを抱きしめて生きてゆきたい。そうして出逢える貴方の、こころやからだやたましいへ、音を届けられたならば幸せです。


1月24日(水) ライブ 19:30~ 3000円
  アニーキーアゴーゴー!(vo,key)+加藤雄一郎(sax)
 
ANIEKY A GO GO!(アニーキー・ア・ゴーゴー) 山浦智生(やまうらともなり)
96年にcutting adge(avex)より「DIXIETANTAS」としてデビュー。98年にはJames Brownのオープニングアクトを務める。
現在は「ANIEKY A GOGO!」として主に鍵盤&ボーカルスタイルでのライブ活動を全国で展開
バンドサウンズのアルバム
2008年「NEW FRONTIER」
2011年「MIDDLE MAN」
2013年「黄金の翼」
2016年 「ロックなたましい」
2019年「LAUGH IN LIFE」
2022年「landscape」
発表
2006年から2010年頃まで
ギターパンダのベースを
やキーボードを担当。
ライブ&アルバム参加
「黄金の翼」MV https://youtu.be/cMW5qRdiMkM
「ロックななたましい」MV https://youtu.be/B9YH9qyk9a4
「landscape of the heart」MV https://youtu.be/UuZqFXQLwvo (https://youtu.be/UuZqFXQLwvo)
加藤雄一郎
サックス奏者・音楽家。福島県出身。13 歳からサックスを吹き始める。上京後はバンド活動を経て数多くのアーティストのライブやレコーディングに参加するようになる。DJ/トラックメイカーのCalmから大きな影響を受け、2005年よりYuichiro Kato名義での活動を開始。ライブ活動を軸にコンピレーションアルバムへの楽曲提供やトラック制作を行っている。2021年1月に4枚目となるアルバム『WILD COLORS』をリリースした。
またレコーディングやライブへの参加も多く、Calm・曽我部恵一・サニーデイ・サービス・キセル・吉澤嘉代子・miya takehiro・ANIEKY A GO GO ! ・古川 麦・Exotico de lago・笹川美和・Superfly・関ジャニ∞・矢沢永吉…など様々なアーティストにそのサウンドを提供している。
NATSUMEN・L.E.D.・抱擁家族・MEGALEV・okt3のメンバー。
レーベル「Seven Corners」主宰。


1月25日(木) ライブ 19:30~ 2000円
  RTZ [武藤祐志(g)+加藤雅史(b)+大森ひろ(ds)]

 

インプロって、それぞれの個性がよく出るな。であると同時に、共演者によって変わるし、共演者の出方によっても変わるし、おもしろい。演奏技術、聞く力も高い3人だったから、完全即興でも曲のようになる。


1月26日(金) ライブ 19:30~ 2500円
  夢野カブ(vo,g)
  ダイスケアザーガート
  
夢野カブ  親愛なる友達。永久不滅な友達。
dsk.og (ダイスケ アザーガート)
元 rainman、現 アザーガートのVo.「小林ダイスケ」によるソロ活動名義
静岡県富士宮市出身 東京在住
20代前半を世界放浪に費やす
旅の途中、偶然ギターを手にしたことで旅人バンドを結成
ネパールやインドのガンジス川船上等でライブを行う
帰国後、旅人バンド「rainman」を結成
2003年メジャーデビュー、のち 6枚のオリジナルアルバムをリリース
2014年、ベストアルバム「BEST FOR LAST」を発表し、12年に及ぶrainmanの活動を終了
実弟とのアコースティックユニット「雨々」としても活動 / 2013年、「雨々/えびとかげ」発表
2016年、杉山章二丸、海老原真二、山口克彦、ケンタコスゲ と共にロックバンド「アザーガート」結成
2018年、1stアルバム「otherghat」全国リリース
TAKEHIKO、ケンタコスゲ と共に「dsk.og TRIO」としても本格的な活動を開始
2019年、「dsk.og」としてソロ活動を開始
2021年、初のソロアルバム「蝶の舞う速度で」全国リリース
2022年、アザーガート、2ndアルバム「DEEP RIVER IN COSMOS」発表
2023年10月25日、2ndソロアルバム「夜行開花」全国リリース


1月27日(土) ライブ 19:00~ 2500円
  て゛らハッヒ゜ィ シ゛ョイント【白根キヨマロvs.森香】
  
ガンプラとんとん相撲御器所場所開催
   チェリー森田参戦!(from大阪)
   
白根キヨマロ(vo,g)
   森 香(vo,g)
   
森田和信(key)
   鬼熊敦朗
   

岐阜の歌う核弾頭とは白根キヨマロのことだ。
カンドカンとハートを撃ち抜く歌に身を晒してみるがいい。「元気」になるから。ところで、今の世の中で生き抜ける一番の力ってなんだと思う?「元気」だよ。森香はそう思います。来てね。



1月28日(日) ライブ 19:30~ 2000円
  人間万事塞翁が馬バンド[puyo(as)+谷向柚美(vo,key)+G子(g)+笠井トオル(b)+近藤久峰(ds)]

 
本当にいいバンドだと思います。曲もとてもいいし、演奏・とくに即興が素晴らしい。本当にいいバンド。本当にいいバンド。あとはあなただけ。
 


2月2日(金) ライブ 詳細未定
  Mr.F



2月3日(土) DJ 18:00~0:00 無料
  Junk F 踊り明しの夜
   DJ :Kimono my House
      TAKESHI
      YAMA DARLING
       Jony
       Mr.BS
       Mr.F
 


2月4日(日) ライブ 詳細未定
  有本羅人(tp,b-cla) ソロ



2月8日(木) ライブ 詳細未定
  YKP
  ゲスト:ISAMU


2月10日(土) ライブ 詳細未定
  近藤直司(sax) ソロ



2月11日(日) ライブ 詳細未定
  深瀬アニ
  天麻音ひぃ☆(ラブドラム弾き語り)
   他
 
深瀬アニ 関西を中心に活動しているスリーピースバンド「メトロロ」のボーカルギター。
2023年からソロ活動も頻繁に行うようになる。ビール片手に唄います。


2月12日(月・祝) ライブ 詳細未定
  かみむら泰一(sax)
  田嶋真佐雄(b)


2月15日(木) ライブ 詳細未定
  登敬三(ts) ソロ


2月17日(土) ライブ 19:00~ 投げ銭
 
「曲線carve 14」
  サイン加藤(パフォーマンス)
  Blacky(voice)
 
ベテランパフォーマー サイン加藤とジャンルを飛び交うボイスBlackyによる不思議な即興世界へお招き致します。


2月21日(水) ライブ 2階開場19:00 開演19:30 2500円
  武田理沙(syn, etc)
  臼井康浩(g)
  マニノイマイヤー
   
デュオ&トリオ
 


2月22日(木) ライブ 詳細未定
  石当あゆみ(sax) ソロ


2月23日(金・祝) ライブ 詳細未定
  あたしよしこ



2月24日(土) ライブ 詳細未定
  吉田隆一(sax) ソロ



2月25日(日) ライブ 詳細未定
  竹内直(sax) ソロ



2月26日(月) ライブ 詳細未定
  高岡大祐(tuba) ソロ


2月29日(木) ライブ 詳細未定
  泉邦宏(sax,etc) ソロ


3月8日(金) ライブ 19:30~ 2000円
  野口UFO義徳(djembe)
  石渡岬(tp)

 

アフリカンパーカッショニスト 野口UFO義徳と
渋さ知らず等で大活躍中のトランぺッター 石渡岬によるDUO
マイペースDUOもボチボチと続けて4年目
今回も楽しくバキバキにFREEにいきます



3月16日(土) ライブ 19:30~ 2500円
  「ブキリキピアノパーティ?」

   森下"Bookie"寿一(vo,key,etc)
   石田力(vo,key,g)
 
森下"Bookie"寿一(vo,key,etc)
浜松出身【HOT KUMA(1991年結成)】【TOKAI BEATERS】【高宮雄次 & Love-Junks(徳間ジャパン)】(高宮雄次、西山毅、鮫島秀樹、ヘッケル田島、森下寿一、吉岡誠司)など、数々のバンドに参加。ビートルズトリビュートバンド【The Parrots】でイギリス公演(1997年)。アメリカ、タイでも演奏。
松村雄基、ふとがね金太、PANTA、頭脳警察、中条きよし、風間杜夫、大野真澄、八反安未果、豊嶋真千子、森ひろこ、グッチ裕三、稙田芳暁、三原綱木、デイヴ平尾、ジョー山中、鈴木ヒロミツ、三幸太朗、加橋かつみ、八坂有理、西口久美子、青山和子、Al Jardine(Beach Boys)、Stevie Heger 他のサポート。
 石田力


3月21日(木) ライブ 詳細未定


4月13日(土) ライブ 2階開場18:30 開演19:00 2500円
  伊藤史和&成川修士ギターデュオ
★オリジナルを中心にコンテンポラリーなジャズの世界へ。
 
オリジナリティ豊かな世界を表現するコンテンポラリーギタリスト伊藤史和
ギブソンギターコンテスト優勝の経歴を持つ名手成川修士
2人の共演乞うご期待



4月20日(土) ライブ 詳細未定
  
竹内一成(vo,g)