なんやの過去の出来事 2023年
2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年
2023年 1月から6月
12月30日(金)から、1月5日(木)は、年末年始休業です。よろしくお願いいたします。
1月6日(金) ライブ 19:30〜 3000円(出演者に変更がありました。ドドイッツの出演なくなりました。)
泉邦宏ソロ
ドドイッツ(ドドイッツの出演なくなりました。)
JUNnamu[ジュン(和太鼓)+ナム(ds)]
『JUNナム』
和太鼓 JUN音旅と、お祭りドラマー ナムが2021 獏原人村満月祭でマッチング。
ルーツに問いかけるOriginalGrooveで全国に発信中!TaikodelicJAMを体感せよ。
ドドイッツ(ドドイッツの出演なくなりました。)
妖怪の音楽を人間界に広めるべく活動する愛と涙と泥だらけのストーリー、それがドドイッツでアール DO yOu jOin uS?
1月7日(土) ライブ 19:30〜 2500円
ワタナベマモル(vo,g)
Terry(vo,g)
O.A. BABY STAR [Bicky(vo,g)+ウルセイヤ(g)]
栄光の組み合わせ。新春の陽光の中、光に満ちたライブをお送りいたします。オープニングアクトには、久しぶりの BABY STAR。
1月8日(日) ライブ 19:00〜 1500円
「シュ?rrealism」
浅井一男(electronics・詩)+サイン加藤(performance)+立山こずえ(violin)+ベニー(尺八・etc)+ジョン(E.guitar)
ベニー(尺八・etc)+ジョン(E.guitar)+巧原(b)+スティーブン(ds)
1月11日(水) ライブ 19:00〜 2000円(ヨシュアさん、来日できなくなり、このライブはキャンセル中止となりました。)(小埜涼子ソロに変更になりました。下記参照)
高槻トリオカルテット
ヨシュア・ヴァイツェル(ギター、三味線)
奥田梨恵子(ピアノ、ヴィオラ)
アンティ・ヴィルタランタ(ベース)
小埜涼子(サックス)
(中止)
ベルリンにて主に活動しているトリオである。このプロジェクトの主軸となるコ ンセプトが、4人目のコラボレーターとして現地のアーティストに加わってもらうである。
ーー以下に変更となります。ーーー
1月11日(水) ライブ 19:30〜 投げ銭
小埜涼子(as) ソロ
ゲスト puyo(as,ss)
1月13日(金) ライブ 19:30〜 2500円
小埜涼子(as)
大森奈々(pf)
1月14日(土) ライブ 19:00〜 3000円
ACE.Nakaya(vo,g)
1979年ex野獣(nokemono)のギター&ボーカルでメジャーデビュー。
Judas Priestの初来日にオープニングアクトを努める。
出身地、三重県にてFM三重を開局より2年間、鈴鹿Voice FMを半年間パーソナリティを務める。
現在、全国にてソロ活動、又田中一郎氏(ex.ARB.甲斐バンド)、西山毅氏(ex.ハウンドドック)をはじめ数多くの有名ミュージシャンと活動。
2004年に野獣デビューアルバムの復刻版を含め全13枚のCDをリリース。
1月15日(日) ライブ 18:30〜 1000円
立川わんだ落語会
立川わんだ
伝説の三味線屋吉田
ドルヲタ漫談れもん
名古屋出身、新感覚落語で旋風を巻き起こす立川わんだ師匠が、なんやに初登場
れもんはドルヲタ漫談、吉田は歌舞伎町『夜の裏話』…!?
1月17日(火) ライブ 2階開場19:00 開演19:30 2500円
みっつのうた
廣田哲也
辻ポポロン元彦
森香
廣田哲也
猫とバイクと弾き語り。
猫が一番ママならぬ。
分かたれざる時と空を唄に映そうと試みるも、それすらママならぬ53歳
辻ポポロン元彦
名古屋を中心にライブハウスだけでなく、カフェ、画廊、助産院、幼稚園、
小学校、福祉施設、お寺などでウクレレの弾き語りライブを行っている。
コミカルな唄からシリアスな唄まで幅広いオリジナルレパートリー曲を持ち、子供から大人まで支持されている。
森香
うたとギターでのグルーヴを追求し続ける旅の唄うた歌い
1月18日(水) ライブ 2階開場19:00 開演19:30 2500円
プログレトランスな唄たち
モジオ31
DAMS (タクロー(vo,g)+新井田文悟(b)に変更になりました。)
森香
モジオ31
ハーモニカの新しい可能性を追求するモジオ31
DAMS
vo&g ,e-g, a-s, ds から成り立つジャズ・アプローチ的な時限楽団#9でも活躍する4人のバンド・ユニット
おぎ ds マロ e-g タカオ a-s タクロー vo , a-g
森香
うたとギターでのグルーヴを追求し続ける旅の唄うたい
1月19日(木) ライブ 19:30〜 2500円
本間章浩(vo,g)
あかつき(vo,g)
1月20日(金) ライブ 19:30〜 投げ銭
Aco*ouch??!(アコアウチ)[昌山登世史(ag)高田知也(b)近藤久峰(per)]
ガットギターとアップライトベースにカホンセットのアコースティックトリオ。予定調和を避け、破壊と構築のぐるぐるループをモットーにouch??! なサウンドでお送りいたします。
1月21日(土) ライブ 19:00〜 2000円
菖蒲谷徹(key.back track)
Kaoru (performance)
月弧(語り)
Kaoruさんとはお会いした早い段階で共演熱望していたのですがなかなか都合やら状態が整わずにやれてなかったのだけど。今回。満を持して共演となりました。そこに東京でもユニットでご一緒している月弧さんを交えて。和とシンセといったような内容を考えています。
長く熱望していた温めていた企画でもあるので僕個人としても楽しみです。
きっとこの熱は観ている方々にも伝わる!と信じて!是非!是非!いらしてください。
1月22日(日) ライブ 19:00〜 2500円
アンバーランバー
【amber lumber】
ウイスキーボイスと呼ばれるONE&ONLYな歌声の持ち主森永JUDYアキラと、HM/HR界で活躍中の山本征史が出会い2017年1月結成。
アコースティックギターとアコースティックベースというシンプルな編成だけど信じられないぐらいグルーヴィー!ジャンルの垣根を越えたグルーヴ、エモーショナルな楽曲に要注目!!
1月26日(木)は、臨時休業です。よろしくお願いいたします。